セミナー・教育コース
日本救急看護学会動画
セミナー紹介ムービー
【重要】救急・集中ケアにおける終末期看護プラクティスセミナー開催のお知らせ
新型コロナウイルス感染症COVID 19の市中感染の状況を鑑み、対面セミナーにつきましては見合わせておりますが、 【オンデマンド配信】によるセミナーを下記のとおり開催いたします。(2021.1.13)
救急・集中ケアにおける終末期看護プラクティスセミナー
救急初療とICUでの各動画事例をもとに、終末期患者と家族の何に注目するか、どうアセスメントするか、どのようなケアが必要かを根拠に基づいて考えながら学びます。
第1回 救急・集中ケアにおける終末期看護プラクティスセミナー
・第1回 救急・集中ケアにおける終末期看護プラクティスセミナーポスター
■主催
日本救急看護学会・日本クリティカルケア看護学会 合同終末期ケア委員会
■配信期間
第1部 2021年3月1日(月)~3月31日(水)
第2部 2021年4月5日(月)~4月30日(金)
■セミナー内容
〔第1部〕
①救急・集中ケアにおける終末期看護について
②救急初療事例(動画)を用いた学習
③ICU事例(動画)を用いた学習
④課題提出(事例の視聴後、幾つかの課題に回答する)
〔第2部〕
①救急初療事例の課題の振返りと解説
②ICU事例の課題の振返りと解説
※第1部と第2部をあわせて約6時間の配信です。
■受講料
第1部と第2部がセットになった受講料
会員: 4,000円 非会員: 6,000円
※入金確認後、第1部配信までに視聴用ホームページのログインアカウントをメールにてお知らせします。3月1日以降に入金された方は、ログインアカウントのお知らせに数日間かかります。
■申込締切
2021年3月19日(金)※最終入金確認日
■特記事項
※第1部、第2部はセットで受講する必要があります。
※事例の展開と解説には以下の書籍を使用します。
日本クリティカルケア看護学会・日本救急看護学会監修
「救急・集中ケアにおける終末期看護プラクティスガイド」(医学書院)
■受講申込み方法
日本救急看護学会ポータルサイトよりお申込みください。
※ポータルサイトを初めてご利用になる方は、まず「利用登録」を行ってください。
その後、[セミナー・教育コースの受講]ページから希望のコースにお申し込みください。
往復はがき、メール等での応募はできませんのでご注意下さい。
【オンデマンド配信セミナーのキャンセルポリシーについて】 |